中年の危機 Midlifecrisis’s diary

中年の危機についての解説や対処方を紹介

マインドフルネス 呼吸を意識する2

   マインドフルネスの取り組みの一つとして、呼吸を意識する(瞑想の一つとしてだと思うが)があるが、三日も持たない三日坊主の自分でもこれは、続いていた。

   簡単だし、効果が出やすいから。楽になったと思っても、やはりきつい時にこの呼吸方法を行うと改善される。いつでもどこでもすぐに再開できる。

 

   最近は睡眠時や、仕事で行き詰った時に活用している。

   色々考えてしまい、緊張・興奮状態で交感神経が優位になっている時に、深呼吸をしながら呼吸に意識を集中するのである。

 

   空気を吸い込み、肺に入り肺の小さな細胞に酸素が取り込まれ、血液を通じて、全身に行き渡り、二酸化炭素が回収され、肺から排出されるイメージを膨らますのである。

 

   呼吸なので、延々続く訳だが、数回の内に効果がでて、心の中のよどみが、薄くなっていく、というか、小さくなっていく。

   個人差はあると思うが、呼吸を整えるというのはやはり大事なようである。

 

   呼吸自体は、かなり自然な行為で、そもそも意識していないので、それをあえて意識するということが大事なのかもしれない。

 

   いまは呼吸だけだが、呼吸と合わせて、温度や湿度、匂いなども感じていければ、もっとマインドフルになるのかもしれない。

   自然の中に生きて、人間として本来の五感を働かた生き方をした方が本当は良いのかもしれない。スマホばっかりいじってないで…